【転スラ】ラスボス予想画像

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

転スラその他

【転スラ】ラスボスは誰?web版とは変わるかも?原作では誰になるのかを考察

2021年4月16日

この記事の内容にはネタバレを含みます。
アニメや漫画のみで楽しんでる方はブラウザバックでお戻りください。

本ページはプロモーションが含まれています

目次

【転スラ】ラスボスは誰?最終回は?WEB版とは変わるかも?小説19巻発売に伴い再考察

最新版はこちら

【転スラ】ラスボスは誰?最終回は?WEB版とは変わるかも?小説19巻発売に伴い再考察TOP画像
【転スラ】ラスボスは誰?最終回は?WEB版とは変わるかも?小説19巻発売に伴い再考察

【転スラ】ラスボス・最終回について考察 WEB版完結や小説最新刊まで読んでる方は一緒に考察して楽しめたらと思います。 この記事の内容にはネタバレを含みます。アニメや漫画のみで楽しんでる方はブラウザバッ ...

続きを見る

【転スラ】ラスボス・最終回について考察

WEB版完結や小説最新刊まで読んでる方は一緒に考察して楽しめたらと思います。

【転スラ】Web版のラスボスはユウキ・カグラザカ

小説家になろう(web版)はあくまで原案(プロット)扱いになります。

巻が進むにつれて、修正した部分とWEB版との調合が取れなくなり、
ついには開き直って「WEB版はプロットである」と思うようになりました(笑)

イラストで膨らむキャラクターの魅力
書籍化に伴いみっつばーさんよる挿絵やカラーイラスト
初めは赤髪ミリムの変更

ラスボスが変わることも在り得る、というくらいの気持ちで、書籍版をお待ち頂ければと思います。

公式設定資料集8.5巻 著者 伏瀬先生インタビューより

そのweb版ではラスボスは『ユウキ・カグラザカ』でした。

神智核(マナス)『ヴェルダ』が登場したり、『ルシア』がミリムの母として登場もしました。

ミリムが再び操られてるフリ?

『星皇竜角剣』ヴェルダナーヴァが剣になったり

小説版の着地地点は変わるような気がします。

web版と書籍を読み比べると、話しが大きく変わってきたのが小説11巻の『勇者覚醒編』辺りからではないでしょうか。
それ以前も、もちろん所々に違いは有ります。
ファルムス王国でのヨウムの話し
ヒナタとの再戦の前後の話し
テンペスト開国祭の時の武道大会の内容
などなど

web版と原作の違いはまた機会があればもう少しまとめてみたいと思います。

それでも大筋では向いてる方向は一緒でした。

『勇者クロエ・クロノア』の行動パターンも大きく変わりました。

その裏付けとして

長らくお待たせしました。ようやく十一巻をお届出来ます。
この間はほぼ、WEB版とは別物になっております。
ネタバレになりますが、各キャラの動向もWEB版とは違ったストーリー展開になりました。
それに伴い、キャラの設定も変更しております。
ユウキの設定も大幅に変わっておりますが、それ以上に変更したのが ”勇者” 関連の設定です。
そして、担当編集I氏の無茶ぶりにより、それは決定的なものになりました。
その無茶な一言はといいますと。

「幼いクロエがいなくなるのって、何だか寂しくないですか?」

というものでした。
担当I氏のロ〇コン疑惑が生じた瞬間です。
ロボコンじゃないですよーって、そんな事は置いておいて。
ただでさえクロエ関係はややこしいのに、I氏の要望まで盛り込んだせいで、今回は大いに悩む事になったのでした。
けれど、結果的には面白いものになったと自負しております。
書籍版のクロエがどうなったのか、是非とも楽しんで頂ければ幸いです。

小説11巻 あとがき より

以上を踏まえ、考察していきたいと思います。

【転スラ】小説最新刊18巻のおさらい

小説は18巻まで発売されてます。(令和3年3月31日現在)

小説18巻は『野望終焉編』と題した天魔対戦の始動編?でしょうか。

ミカエル率いる天使軍 VS リムル率いる魔王・・・悪魔?

何の『魔』でしょうか・・・

とにかく激突します。 

小説18巻 新たな登場人物や重要人物まとめ

『ミカエル』『フェルドウェイ』『ヴェルザード』

ミカエル』と『妖魔王フェルドウェイ』は『ヴェルダナーヴァ』の復活を目指している。

ヴェルダナーヴァ』の復活には『竜の因子』がカギになると思われてる。

ヴェルグリンド』『ヴェルザード』『ヴェルドラ』の三体の竜の因子を集めれば『ヴェルダナーヴァ』が復活すると信じて集めてる。

ヴェルグリンド』の竜の因子はすでにミカエルの下に。

【転スラ】18巻ミカエル、フェルドウェイ、ヴェルザード画像

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

ミカエル』は『天使長の支配(アルティメットドミニオン)』で『天使系の能力』を持っている者を支配することが出来る。

ヴェルザードは『忍耐之王(ガブリエル)』を所有していた為、ミカエルに操られる事となる。

残るは『ヴェルドラ』の竜の因子のみ

『オベーラ』

ミリムの下に現れる。
「元 “始原の七天使” にして ”星王竜”ヴェルダナーヴァ様の忠実なる使徒御座います 」

【転スラ】18巻オベーラ画像

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

オベーラは妖魔王フェルドウェイの配下でありながら、ヴェルダナーヴァの復活ではなく、その息女たる『ミリム』こそ王として頂くべきだと考えている。

『ザラリオ』

ディアブロと因縁がありそう。

【転スラ】18巻ザラリオ画像

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

『レオン・クロムウェル』

純潔之王(メタトロン)』という天使系の究極能力(アルティメットスキル)を所持している為、『ミカエル』からの『天使長の支配(アルティメットドミニオン)』で支配されないか警戒される。

【転スラ】18巻レオン画像

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

『シルビア』

エルたんこと『エルメシア・エリュ・サリオン』のお母さん
レオン』の師匠

【転スラ】18巻シルビア画像

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

レオン』を助ける為?に登場した『シルビア
ラプラス』とも因縁がありそう。

魔導大帝ジャヒル

フットマンの体を乗っ取り出現。
フェルドウェイの切り札。
ジャヒルの娘だった『カガリ
神祖の高弟同士として、面識のあった『シルビア』互いに嫌っていた。

【転スラ】18巻ユウキ、ジャヒル画像

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

小説18巻 まとめ

ラプラスの正体

【転スラ】ラプラス画像

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

存在値 100万と少し

切り札
ユニークスキル 『未来視(ミエルモノ)

シルビアに『サリオン』と呼ばれる。

(せや。ワイの本当の名はサリオンと言うんやったわ)

生前は混沌竜(カオスドラゴン)を追っ払った『勇者
サリオン・グリムワルト

ユウキ・カグラザカ

ユウキ達が消滅?

冒頭
ユウキは絶望の中で嗤う。
(やれやれ。頑張ってみたけど、ここまでかな?)

ー 略 ー

「では、サラバだ。 ”魂” すらも粉々に砕き、この世から消し去ってくれるわ!!」
というジャヒルの死の宣告を聞いても、ユウキ達から笑みが消える事はなかった。
そして、直後ー閃光が全てを無に帰した。

遊びの時間が終わる。
ユウキ達の野望は今、終焉の刻を迎えたのだ。

小説18巻 終章 夢の終わり より

上記の書かれ方だと、本当に消滅してしまったような気がします。

とはいえ『ユウキ・カグラザカ』WEB版のラスボス

どうなるのか予想が難しいです。

【転スラ】ラスボス・最終回を予想

最終回の時期は

最終回(エンディング)までの話しのボリュームは小説にして4冊分?
残り3冊で終わらせるのは難しいと作者が言ってます。

皆様、お久しぶりです。
現在アニメシリーズも放映中ですし、もしかしたら新規の方もおられるかも知れませんね!
そうであれば嬉しいです。
という事で、本作もとうとう十八巻目。予定通り最終章に突入した訳ですが、残り三冊で終わらせたいというのはちっと、いや、かなり難しいんじゃないかという気がしてきました。
始動編、激突編、完結編と続く構想だったのですが、今回の話しの内容なんて、何が始動やねんという感じですし。
なんてね、言い訳も厳しい今日この頃です。
まあともかく、今巻で戦争が始まっただけでもヨシとして下さい。

小説18巻 あとがきより

令和3年3月31日に小説18巻は発売されました。
約半年に一回のペースで新刊が発行されてるので、そのペースを保ったら
令和3年9月 19巻
令和4年3月 20巻
令和4年9月 21巻
令和5年3月 22巻

約2年後でしょうか、もう一冊増えたら2年半後、その辺りで最終回を迎える事になりそうです。

次巻が楽しみな反面、終わりを考えるのはなんだか寂しいですね。
本編が完結しても番外編など楽しみにしてます。

ラスボスは

ミカエル』がラスボスって事はないと思います。

おそらく「竜の因子」を集めるか、それに近しい感じで『ヴェルダナーヴァ』に関わる何かが新たな敵として出てくるでしょう。

WEB版の『ルドラ』→『ユウキ』→『ヴェルダ』→『ユウキ

小説版だと『ルドラ』→『ミカエル
そして『ユウキ』が支配されていたのですが、消滅した的な内容

本当に消滅したのか・・・

条件として

圧倒的な存在感や強さが必要になるでしょう。

リムル達の敵になりそうな存在
ミカエル』『妖魔王フェルドウェイ』『蟲魔王ゼラヌス』『滅界竜イヴァラージェ

リムル達に近い存在
ギィ』『ミリム』『ヴェルドラ』『ヴェルグリンド』『ヴェルザード

ここに上がった名前の存在より一段も二段も上でないと成り立ちません。

何かでパワーアップするか、何かで覚醒するか、どうなるのか・・・

正直、ラスボスは予測不能です(汗)

WEB版は『ユウキ・カグラザカ』でした。

小説版のユウキは消滅した所で終わりました。
ただ、もし消滅してなかったとしても、小説版『ユウキ』はラスボスには成れなそうな人間味』みたいなものを感じました。

なので今回の予想は
ラスボスは『ユウキ・カグラザカ』以外の存在
という事でまとめます。

【転スラ】ラスボス投票

小説版の転生したらスライムだった件のラスボスは?
  • そのほかの回答はこちら

投票ありがとうございます。ご協力心より感謝致します。

転生したらスライムだった件をもっと詳しく知りたい方は

転生したらスライムだった件 公式設定資料集8.5巻

転生したらスライムだった件 8.5 公式設定資料集 (GCノベルズ) 画像
転生したらスライムだった件 8.5 公式設定資料集 (GCノベルズ) 

各キャラクターの紹介はもちろん、魔国連邦をはじめ各国紹介、スキル分析、世界地図などの詳細な情報が盛りだくさん。
ファン必見! 『転生したらスライムだった件』のすべてをまるっとこの一冊に。

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 公式設定資料集13.5巻

転生したらスライムだった件 13.5 公式設定資料集 (GCノベルズ)画像
転生したらスライムだった件 13.5 公式設定資料集 (GCノベルズ)

大好評発売中の「8.5」に続く公式設定資料集第2弾がいよいよ登場。
ノベルズ9巻以降の物語・人物・世界観をまとめて解説するほか、伏瀬先生書き下ろしSS「紅に染まる湖畔事変」をはじめ、みっつばー先生と岡霧硝先生(スピンオフコミック「魔物の国の歩き方」)との対談などなど、ここでしか読めない内容盛りだくさんでお届け!

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 アニメ公式設定資料集

転生したらスライムだった件 アニメ公式設定資料集 (書籍)画像
転生したらスライムだった件 アニメ公式設定資料集 (書籍)

アニメ『転生したらスライムだった件』のキャラクター・モンスター設定、プロップ、美術設定、ボード、CGなどを多数収録した設定資料集。 表紙はキャラクターデザイン江畑諒真氏描き下ろし。さらに、巻末にリムル役キャスト、岡咲美保さんへのインタビューも収録。 その他にも、アニメ原画や参考資料、おまけコーナーなどを収録した 転スラ ワールドをぎゅっと詰め込んだ一冊です。

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 10th ANNIVERSARY BOOK

転生したらスライムだった件 10th ANNIVERSARY BOOK 転スラX (GCノベルズ)画像
転生したらスライムだった件 10th ANNIVERSARY BOOK 転スラX (GCノベルズ)

国民的異世界ファンタジーの全てを網羅する永久保存版!転スラ10年の歩みを振り返る豪華記念本がついに完成!!!

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 ANIME Illustration Collections

転生したらスライムだった件 ANIME Illustration Collections (講談社キャラクターズA)画像
転生したらスライムだった件 ANIME Illustration Collections (講談社キャラクターズA)

TVアニメ「転スラ」を彩った珠玉の版権イラスト、第1期~第2期を中心にしたキービジュアル・イベントコラボレーション・グッズの中から選りすぐりの120点を掲載!

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 公式キャラクターブック

転生したらスライムだった件 公式キャラクターブック (KCデラックス) 
転生したらスライムだった件 公式キャラクターブック (KCデラックス) 

『転生したらスライムだった件』を愛するすべての方に向けて、あの「転スラ」のキャラクターファンブック爆誕!
カラーページでは、島耕作やシャングリラ・フロンティアなど、様々な漫画とのコラボ画像や「シリウス」の表紙画像などを余さず掲載。1色ページもボリューム満点! キャラクターの紹介はもちろん、伏瀬先生と川上先生の対談のほか、ここでしか読めないキャラクターの製作秘話、第1話のネーム公開など、もりだくさん! 「転スラ」ファンなら絶対にゲットしてほしい1冊。「転スラ」のコミックスを読んだことがない方にも、ガイドブックとして読めるのでおススメです!

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 漫画最新刊29巻

転生したらスライムだった件(29) (シリウスKC)画像
転生したらスライムだった件(29) (シリウスKC)

幾重にも張り巡らされた罠をくぐり抜け、テンペストは西側諸国と対等な関係で西方諸国評議会へ加盟することとなった。
リムルの理想とする人魔共栄圏の実現がまた一歩近づいたが、面白くないのは自身の策謀がことごとく打ち破られてしまったロッゾ一族のマリアベル。
彼女はユウキすらも躊躇する奥の手を使うことを決心するが――。

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 小説最新刊22巻

転生したらスライムだった件 22 (GCノベルズ)画像
転生したらスライムだった件 22 (GCノベルズ)

フェルドウェイ率いる天使軍はもはや瓦解していた。
だが脅威が去ったわけではない。
目的の読めない竜種の長女ヴェルザード、暴走するミリムとそれを操るフェルドウェイ。
さらには、最悪の獣〝滅界竜〟イヴァラージェの存在。

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 転スラ日記最新刊7巻

転スラ日記 転生したらスライムだった件(7) (シリウスKC)画像
転スラ日記 転生したらスライムだった件(7) (シリウスKC)

本編とは違う、リムル達の日常を新たな視点で描く公式スピンオフ4コマ!
リムル不在の魔国を襲われ仲間達は町や人々を守ろうと必死の中、惨事が起きてしまう…。

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 異聞〜魔国暮らしのトリニティ〜最新刊12巻

転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~(12) (シリウスKC)画像
転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~(12) (シリウスKC)

フォス達三人娘の陰の活躍でファルメナス王国の新王ヨウムの戴冠式は無事終わる。しかし、騒動を起こそうとした者達の裁定立ち会いに続き初めての夜会と、フォス達の長い一日は終わらない。魔物を初めて目にするファルメナス貴族達の好奇の目の中、フォス達は魔国連邦《テンペスト》の代表として恥じないようにエドガーの特訓の成果を見せることができるか!? 『転スラ』原作の伏瀬先生原案・監修の公式サイドストーリー、華麗なる夜会で三人娘が輝く(?)第12巻!

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE最新刊7巻

転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE(7) (シリウスKC)画像
転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE(7) (シリウスKC)

帝国が企てる「妖魔郷殲滅作戦」を阻止するため、郷長クオと村人を庇護下に置くことにしたクレイマン。
帝国の軍人・カンザスの目的とは一体!?
そして帝国軍の制圧を託されたヤムザは、クレイマンの期待に応えることができるのか?
ループしたメリットを活用し、クレイマンは帝国と関係構築をすることができるのか?

Amazonで見る

転生したらスライムだった件  〜魔物の国の歩き方〜全巻セット

転生したらスライムだった件 ~魔物の国の歩き方~ コミック 1-8巻セット画像
転生したらスライムだった件 ~魔物の国の歩き方~ コミック 1-8巻セット

転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~ ライドコミックス 岡霧硝 マイクロマガジン社 青年コミック 転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~ (1~8巻セット)

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 転ちゅら!全巻セット

【コミック】転ちゅら!(全7巻)画像
【コミック】転ちゅら!(全7巻)

転ちゅら! 転生したらスライムだった件 全 シリウスKC 茶々 講談社 青年コミック 転ちゅら! 転生したらスライムだった件 (1~7巻セット)

Amazonで見る

転スラや他のアニメを楽しむには

おすすめのアニメサブスク

Amazonプライムビデオ

  • 月額:600円
  • アニメ以外にも映画・ドラマ充実
  • コスパ最強+送料無料などのプライム特典

ABEMAプレミアム

  • 月額:580円
  • ABEMA独自のオリジナル番組&最新アニメ見逃しなし
  • コメント機能でリアルタイム視聴が楽しい

転スラはアマプラで見れます。
自分はアマプラ派で普段のショッピングにミュージック、他に見たいアニメガあってもアマプラで見れないならいっか・・・と笑
次点でアベマ・・・

-転スラその他

Copyright © 2021 K2-趣味の考察 , All Rights Reserved.