リムルvs孫悟空どちらが強いかを考察していきます。
この記事の内容にはネタバレを含みます。
アニメや漫画のみで楽しんでる方はブラウザバックでお戻りください。
※対決はあくまで空想となります。
ドラゴンボール『孫悟空』
最強論争をする上で必ず登場するドラゴンボールの主人公『孫悟空』
ドラゴンボールは言わずと知れた国民的人気作品、そしてバチバチのバトル漫画です。
次々と現れる強い敵キャラを、打ち破りどんどんと強くなる悟空。
転スラ『リムル=テンペスト』
こちらは異世界転生の物語。
最弱のスライムに転生してしまった主人公が、強くなって成り上がっていく作品です。
作品の世界観
ドラゴンボール
戦いのスケールがとても大きい。
月を破壊

出典:ドラゴンボール完全版4巻
戦闘力139の亀仙人で可能
地球を破壊

出典:ドラゴンボール完全版16巻
戦闘力18000のベジータで可能
仮にこの時のベジータが、ただ言ってるだけだったとしても、この後に出てくるフリーザには可能。
そしてそれ以降さらに強くなる悟空にはもちろん可能。
私の戦闘力は53万です

出典:ドラゴンボール完全版20巻
当時フリーザが出てきた時は皆が絶望感を味わった事でしょう
最終形態フリーザ100%
戦闘力1億2000万
スーパーサイヤ人悟空
戦闘力1億5000万
これ以降は、さらにインフレも加速し、戦闘力で表す事が出来なくなってます。
その後の悟空の主な形態
スーパーサイヤ人3
スーパーサイヤ人ゴッド
スーパーサイヤ人ゴッドブルー
身勝手の極意
転スラ
戦いのスケールはドラゴンボールと比べると小さい。
世界観が違うので月や地球を破壊するような表現こそ有りませんが、様々な能力(スキル)や魔法などで戦いを演出しています。
スライム

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
『大賢者(エイチアルモノ)』『暴食者(グラトニー)』
魔粘性精神体(デモンスライム)

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
覚醒魔王となる。
『智慧之王(ラファエル)』『暴食之王(ベルゼビュート)』『誓約之王(ウリエル)』『暴風之王(ヴェルドラ)』
物語序盤は強さの基準をランク等で大まかに分けていた。
魔王はS(災禍級)ディザスターに分類、その上のランクで竜種や一部の魔王を特S(天災級)カタストロフ
竜魔粘性星神体(アルティメットスライム)

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
神智核(マナス)シエル『虚空之神(アザトース)』『豊穣之王(シュブ・ニグラト)』
小説16巻よりEP(存在値)というもので数値として表現。
リムルのEP(存在値)は作中トップの1億7343万7789
ドラゴンボール『孫悟空』

出典:ドラゴンボール超
主な能力
戦闘スタイルの基本は格闘技
死の淵から蘇ると大幅にパワーアップする
※この設定は現在は薄れてるかも
『かめはめ波』『界王拳』『元気玉』『瞬間移動』
【身勝手の極意】
・意識と肉体を切り離し無意識に任せる力
『どんな危険でも察知して全ての攻撃を回避』
『回避行動が攻撃の予備動作になって攻撃に繋げられる』
主人公ではあるが作中で最強ではない
転スラ『リムル=テンペスト』

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
主な能力
剣技、魔法
神智核(マナス)シエルによる思考加速などによる戦闘サポート
時間停止・または停止世界で行動が可能
【神智核シエル】
『思考加速・未来攻撃予測・解析鑑定・並列演算・統合・分離・詠唱破棄・森羅万象・食物連鎖・思念支配・法則支配・属性交換』などの演算系は全てシエルに統合
【虚空之神(アザトース)】
『魂暴喰』『虚無崩壊』『虚数空間』『竜種解放(灼熱・暴風)』『竜種核化(灼熱・暴風)』『時空間支配』『多次元結界』
【豊穣之王(シュブ・ニグラト)】
『能力創造』『能力複製』『能力贈与』『能力保存』
主人公かつ作中最強クラス、最終的には最強。
リムル=テンペスト vs 孫悟空
【round 1】天下一武道会ルール

出典:ドラゴンボール完全版29巻
天下一武闘会ルール
- 武器や防具の使用禁止
- 目潰しや金的は禁止
- 相手を殺す事は禁止
- 気絶や眠りでのダウン時は10カウントで負けとなる
- 「まいった」で負け
- 場外は負け
展開予想
おそらくお互いが相手の実力を測る為に、力を隠しながら戦いが進むのではないかと思われます。
悟空はノーマル状態、リムルもスキルなどは使わずに手合わせ。
先に仕掛けるのはきっと悟空
『かめはめ波』などの放出系のエネルギー弾を放つ、そしてそれをリムルはベルゼビュートの上位互換『魂暴喰』で吸収。
悟空は更に仕掛ける
スーパーサイヤ人ゴッドブルーの20倍界王拳『かめはめ波』

出典:ドラゴンボール超
しかしリムルには根本的に放出系が意味がない事に気付く。

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
そして悟空は『身勝手の極意』で対処する。
対するリムルは『思考加速』『未来攻撃予測』で対応。
お互いの能力を上回った方の攻撃は当たります、ここでどちらが上なのか?となりますが、長引けば悟空がどんどん不利になるのではないかと思われます。
そしてシエルの演算能力が勝り、悟空は成すすべなく場外か、自身で『まいった』が入り、リムルの勝利となるのではないでしょうか。
他に考えられる展開として
- リムルの魔法や能力(スキル)で眠り等の悟空10カウントダウン
- リムルの時間停止による攻撃で悟空の場外負け
- 悟空の力が上回りリムルの場外負け
結果予想
10回戦ったらリムル9勝、悟空1勝くらいじゃないかと思います。
【round 2】何でも有りで対決
この第二ラウンドの何でも有りのルールでは、もはや悟空が良い勝負をする事すら難しいかと思われます。
その理由としては悟空の過去の敗戦や能力と、リムルの圧倒的な能力に有ります。
主な理由『悟空の過去の敗戦や能力』
悟空の敗戦や能力
- ウイルス性の心臓病にかかり亡くなる描写あり
- 活動に酸素を必要としている
- 寿命が有る
- フロストの毒針で敗戦した事あり
- 戦うこと以外の知性が低い
- 回復手段が仙豆やヒーラー頼み
- 人の生死などドラゴンボール頼み
主な理由『リムルの能力』
リムルの能力
- 精神生命体に至っている
- 寿命という概念が無くなっている
- 物理攻撃無効などを始め耐性に穴がない
- シエルが有能すぎる
WEB版参考
リムルはユウキに時空の果てまで飛ばされた、そこでは時間の流れは止まっていて、空間の広がりは終息し、エントロピーの法則に従い虚無へと至っていた。
星の寿命はとっくに尽きていたが、世界の崩壊には至っていなかった、ユウキの寿命も尽きた。
シエルは合理的にユウキを排除し新しい世界を作れば良いと考えていた。
この事からもリムル勝利の為ならシエルの考えが途方もない事が分かります。
結果予想
リムルの圧勝
【投票】リムル=テンペスト vs 孫悟空
見解の違いや好みなど賛否ある内容だと思います。
よろしければ皆様のご意見もお聞かせください。
転生したらスライムだった件をもっと詳しく知りたい方は
転生したらスライムだった件 公式設定資料集8.5巻
各キャラクターの紹介はもちろん、魔国連邦をはじめ各国紹介、スキル分析、世界地図などの詳細な情報が盛りだくさん。
ファン必見! 『転生したらスライムだった件』のすべてをまるっとこの一冊に。
転生したらスライムだった件 公式設定資料集13.5巻
大好評発売中の「8.5」に続く公式設定資料集第2弾がいよいよ登場。
ノベルズ9巻以降の物語・人物・世界観をまとめて解説するほか、伏瀬先生書き下ろしSS「紅に染まる湖畔事変」をはじめ、みっつばー先生と岡霧硝先生(スピンオフコミック「魔物の国の歩き方」)との対談などなど、ここでしか読めない内容盛りだくさんでお届け!
転生したらスライムだった件 アニメ公式設定資料集
アニメ『転生したらスライムだった件』のキャラクター・モンスター設定、プロップ、美術設定、ボード、CGなどを多数収録した設定資料集。 表紙はキャラクターデザイン江畑諒真氏描き下ろし。さらに、巻末にリムル役キャスト、岡咲美保さんへのインタビューも収録。 その他にも、アニメ原画や参考資料、おまけコーナーなどを収録した 転スラ ワールドをぎゅっと詰め込んだ一冊です。
転生したらスライムだった件 10th ANNIVERSARY BOOK
国民的異世界ファンタジーの全てを網羅する永久保存版!転スラ10年の歩みを振り返る豪華記念本がついに完成!!!
転生したらスライムだった件 ANIME Illustration Collections
TVアニメ「転スラ」を彩った珠玉の版権イラスト、第1期~第2期を中心にしたキービジュアル・イベントコラボレーション・グッズの中から選りすぐりの120点を掲載!
転生したらスライムだった件 公式キャラクターブック
『転生したらスライムだった件』を愛するすべての方に向けて、あの「転スラ」のキャラクターファンブック爆誕!
カラーページでは、島耕作やシャングリラ・フロンティアなど、様々な漫画とのコラボ画像や「シリウス」の表紙画像などを余さず掲載。1色ページもボリューム満点! キャラクターの紹介はもちろん、伏瀬先生と川上先生の対談のほか、ここでしか読めないキャラクターの製作秘話、第1話のネーム公開など、もりだくさん! 「転スラ」ファンなら絶対にゲットしてほしい1冊。「転スラ」のコミックスを読んだことがない方にも、ガイドブックとして読めるのでおススメです!
転生したらスライムだった件 漫画最新刊29巻
幾重にも張り巡らされた罠をくぐり抜け、テンペストは西側諸国と対等な関係で西方諸国評議会へ加盟することとなった。
リムルの理想とする人魔共栄圏の実現がまた一歩近づいたが、面白くないのは自身の策謀がことごとく打ち破られてしまったロッゾ一族のマリアベル。
彼女はユウキすらも躊躇する奥の手を使うことを決心するが――。
転生したらスライムだった件 小説最新刊22巻
フェルドウェイ率いる天使軍はもはや瓦解していた。
だが脅威が去ったわけではない。
目的の読めない竜種の長女ヴェルザード、暴走するミリムとそれを操るフェルドウェイ。
さらには、最悪の獣〝滅界竜〟イヴァラージェの存在。
転生したらスライムだった件 転スラ日記最新刊7巻
本編とは違う、リムル達の日常を新たな視点で描く公式スピンオフ4コマ!
リムル不在の魔国を襲われ仲間達は町や人々を守ろうと必死の中、惨事が起きてしまう…。
転生したらスライムだった件 異聞〜魔国暮らしのトリニティ〜最新刊12巻
フォス達三人娘の陰の活躍でファルメナス王国の新王ヨウムの戴冠式は無事終わる。しかし、騒動を起こそうとした者達の裁定立ち会いに続き初めての夜会と、フォス達の長い一日は終わらない。魔物を初めて目にするファルメナス貴族達の好奇の目の中、フォス達は魔国連邦《テンペスト》の代表として恥じないようにエドガーの特訓の成果を見せることができるか!? 『転スラ』原作の伏瀬先生原案・監修の公式サイドストーリー、華麗なる夜会で三人娘が輝く(?)第12巻!
転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE最新刊7巻
帝国が企てる「妖魔郷殲滅作戦」を阻止するため、郷長クオと村人を庇護下に置くことにしたクレイマン。
帝国の軍人・カンザスの目的とは一体!?
そして帝国軍の制圧を託されたヤムザは、クレイマンの期待に応えることができるのか?
ループしたメリットを活用し、クレイマンは帝国と関係構築をすることができるのか?
転生したらスライムだった件 〜魔物の国の歩き方〜全巻セット
転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~ ライドコミックス 岡霧硝 マイクロマガジン社 青年コミック 転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~ (1~8巻セット)
転生したらスライムだった件 転ちゅら!全巻セット
転ちゅら! 転生したらスライムだった件 全 シリウスKC 茶々 講談社 青年コミック 転ちゅら! 転生したらスライムだった件 (1~7巻セット)
転スラや他のアニメを楽しむには
おすすめのアニメサブスク
Amazonプライムビデオ
- 月額:600円
- アニメ以外にも映画・ドラマ充実
- コスパ最強+送料無料などのプライム特典
ABEMAプレミアム
- 月額:580円
- ABEMA独自のオリジナル番組&最新アニメ見逃しなし
- コメント機能でリアルタイム視聴が楽しい

自分はアマプラ派で普段のショッピングにミュージック、他に見たいアニメガあってもアマプラで見れないならいっか・・・と笑
次点でアベマ・・・