【転スラ】勇者マサユキの強さや能力、その正体をネタバレ考察top画像

出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

転スラキャラ

【転スラ】勇者マサユキの強さや能力、その正体をネタバレ考察

2021年10月11日

この記事の内容にはネタバレを含みます。
アニメや漫画のみで楽しんでる方はブラウザバックでお戻りください。

本ページはプロモーションが含まれています

目次

【転スラ】勇者マサユキを徹底解析

西側諸国最強と謳われる勇者。イングラシアで特に人気があり、その闘技場で行われている武闘大会の覇者で、相手が何をされたか分からずに倒されてしまうことからついた二つ名は〝閃光〟犯罪組織を潰して奴隷化されていたエルフたちを解放した。元はロシア系の血を引く日本人の転生者

【転スラ】勇者マサユキの初登場はいつ?

小説9巻の序章『閃光の勇者』で登場します。

ここではこの世界へ来た経緯、魔国連邦へ来るまでの流れ、そして武闘大会と細かく描かれてます。

【転スラ】勇者マサユキの公式情報

【転スラ】勇者マサユキの公式情報画像01

勇者マサユキ、または閃光のマサユキと呼ばれる異世界人の少年。本名は、本城正幸(ホンジョウマサユキ)。一年ほど前にこの世界に転移してきた十六歳の高校生。西側諸国最強と言われるが、実はスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』の効果により、何もしなくとも幸運が続いたり周囲が勝手に誤解したりで、いつのまにか勇者のごとく扱われる立場になってしまった。実力がともなわないため、本人はその状況にうんざりしている。リムルと出会って全てを打ち明け、自身を庇護してれるよう申し込み、以降リムルのために働く事に。迷宮の広告塔として派手に攻略を進めながら、帝国侵攻の際には義勇兵団の軍団長という役職にも就いた。

Topic1 最悪の裏切りと残った希望
東の帝国との戦いの最中、彼の仲間であるバーニィとジウが裏切る。その際、ジンライも含めて全員が彼の正体を知っていたと判明しマサユキは傷つくが、ジンライだけは正体を知りつつも彼を慕っていた事を知る。

【転スラ】勇者マサユキの公式情報バーニィ、ジウ、ジンライ、マサユキ画像

Topic2 勇者ではないマサユキの資質
ゲームやマンガの知識に精通していた彼は、迷宮の再オープンの際、ゲーマー視点での改善点を提案する。チュートリアルの設置や各階からの宿屋への出入りを可能にする案などは、リムルをも唸らせるほどだ。

【転スラ】勇者マサユキの公式情報勇者ではないマサユキの資質画像

アビリティ

主なスキルなど
英雄覇道(エラバレシモノ)

超希少なユニークスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』は、究極能力にせまるほどの力を秘める。パーティーメンバー全員の攻撃は常にクリティカルヒットとなるなど、多大な影響力を持つ。反面、マサユキ自身は少し剣道をかじった程度の一般人であり、純粋な戦闘力は低い。

【転スラ】勇者マサユキの公式情報画像02

公式設定資料集13.5巻より

【転スラ】勇者マサユキの人物相関図

【転スラ】勇者マサユキの人物相関図画像
出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

【転スラ】勇者マサユキの強さや能力

ユニークスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』

獲得時の世界の言葉

《英雄的〝勇気ある行動〟を確認しました。ユニークスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』が解放されました。発動させますか? YES / NO 》

えっと、はい?——という、疑問に満ちた応諾を行うマサユキ。これが、彼の運命を決定的に変える事になった。

《確認しました。『英雄覇道(エラバレシモノ)』の効果で、言語を習得・・・成功しました。続いて『英雄覇気』と『英雄補正』が常に発動します》

小説9巻 序章 閃光の勇者より

ジンライとカーチャのもめ事に巻き込まれたマサユキ・・・

《英雄的〝立ち向かう勇気〟を確認しました。ユニークスキル『エラバレシモノ』の権能『英雄魅了』と『英雄行動』が解放されました。これにより、個体名:本城正幸(マサユキ・ホンジョウ)が、ユニークスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』の完全開放に成功しました》

小説9巻 序章 閃光の勇者より

英雄覇道(エラバレシモノ)の権能

『英雄覇気』
ドワーフ王ガゼルも獲得している。英雄のみが放つ覇気である。格下の相手では、この覇気を浴びただけで威圧されて動けなくなるし、命令に従うようになるという、特殊なオーラだ。

英雄補正
超幸運により、普通の攻撃も全て致命の一撃(クリティカルヒット)になる。その効果は、共に歩む仲間達にも適用される。また、所持者の発言や行動は全て、周囲が勝手に都合良く解釈してくれるようになるという、とんでも効果を発揮する。

英雄魅了
英雄の活躍を見た者は、その心が奮い立つ。恐怖心が薄れ、勇気が湧いてくるのだ。その結果、英雄を信じて共に同じ道を歩もうと考えるようになる。もう一つの効果として、英雄に敗北した者は、その軍門に降り仲間となる。生きてるのが条件ではあるが、この効果は意志ある魔物にも適用される。

英雄行動
その行動は、英雄への第一歩。仲間たちの手本となり、やがて称賛されるようになる。そしてさらに・・・

究極能力(アルティメットスキル)『英雄之王(シンナルエイユウ)』へ進化

迷宮内に現れた三妖帥(さんようすい)の一人コルヌ
目的はマサユキの抹殺
マサユキの護衛をしていたヴェノム共々ピンチに陥っていた。
加勢に現れたミニッツカリギュリオ
超克者バーニィジウも現れ、マサユキを逃がす為の時間稼ぎをすることになる。

マサユキの逃げる足取りは重い
自分一人だけが逃げるというのがどうしても納得いかないのだ。

「バーニィ、俺やっぱり戻るよ。俺さあ、自分の正体がバレるのが嫌で、本音を語る機会がなかったけどさ、本当はもっと、みんなと仲良くしたいと思っていたんだよね。俺、臆病者だけどさ、卑怯者にはなりたくないかな、ってね」
マサユキが本音を語る。するとその瞬間、マサユキの脳内に〝世界の言葉〟が鳴り響いた。

《英雄的〝逃げない勇気〟を確認しました。これにより三つの条件が満たされ、ユニークスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』の隠された権能が解放されます。発動させますか? YES / NO 》

えっ?っと思うマサユキ。
また何かやらかしたかと焦ったが、そうではないと悟り安堵する。隠された権能とかに興味がなかったが、どうせ今更なので、マサユキはとりあえず承認しておく事にした。

《確認しました。『英雄覇道(エラバレシモノ)』に新たな権能を追加・・・成功しました。これより『英魂道導(ハシャノヨルベ)』が常に発動します》

小説16巻より

未だピンチの続くマサユキの元にクロノアが現れる。
しかしクロノアの究極能力(アルティメットスキル)『希望之王(サリエル)』が天使系だった為に、ミカエルの〝天使長の支配(アルティメットドミニオン)〟には逆らえず支配されてしまう。
そして支配されたクロノアサリエルと名乗りマサユキに襲い掛かる。

サリエルの手が剣に向かい、マサユキは死を覚悟した。だからという訳ではないが、走馬燈の如く考えが湧き出てくる。
(洒落にならないくらいの美少女だな、ホント。この子こそ、僕が今まで見た中で一番——)
そこまで考えたマサユキは、何故か悪寒を感じた。それ以上考えるのはヤバイと、生存本能が全力で叫んでいる。
だからマサユキは、自分の直感を信じる事にしたのだ。
(——じゃないね。二番。そう、二番目に可愛い感じかな。一番はやっぱり——)
思い出すのは、元の世界で最後に会った、蒼色の髪の美女である。
(そうそう、あの人だよね! 優しそうなお姉さんでさ、色気だって最高で——)
死を前にして、マサユキの妄想は止まらない。
しかし、それで正解だった。

《英雄的〝真実の愛〟を確認しました。これにより隠された四つ目の条件まで満たされ、ユニークスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』が究極能力(アルティメットスキル)『英雄之王(シンナルエイユウ)』へと進化します》

小説16巻より

『英雄之王(シンナルエイユウ)』までの英雄的まとめ

  1. 《英雄的〝勇気ある行動〟を確認しました。ユニークスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』が解放されました。発動させますか? YES / NO 》
  2. 《英雄的〝立ち向かう勇気〟を確認しました。ユニークスキル『エラバレシモノ』の権能『英雄魅了』と『英雄行動』が解放されました。これにより、個体名:本城正幸(マサユキ・ホンジョウ)が、ユニークスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』の完全開放に成功しました》
  3. 《英雄的〝逃げない勇気〟を確認しました。これにより三つの条件が満たされ、ユニークスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』の隠された権能が解放されます。発動させますか? YES / NO 》
  4. 《英雄的〝真実の愛〟を確認しました。これにより隠された四つ目の条件まで満たされ、ユニークスキル『英雄覇道(エラバレシモノ)』が究極能力(アルティメットスキル)『英雄之王(シンナルエイユウ)』へと進化します》

《確認しました。個体名:ヴェルグリンドとの〝魂の回廊〟が時空を超越して確立されました》

そして〝灼熱竜〟ヴェルグリンドが今、この場に顕現したのである。

【転スラ】ヴェルグリンド画像03
出典: 転生したらスライムだった件 ©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

現れたヴェルグリンドの新たに獲得した権能『次元跳躍』を駆使した『時空連続攻撃』の真骨頂。異界にあったコルヌの本体は、危機感を抱く事さえ許されずに消滅した。

こうしてマサユキは難を逃れた。

【転スラ】皇帝マサユキ誕生

マサユキはルドラの生まれ変わりだった。
ほぼ完全な〝魂〟後は記憶だけ・・・

東の帝国の皇室典範にはこう記されている『帝国の守護者たるヴェルグリンドの認める者こそが、ルドラであり皇帝である』

これを元にマサユキは正式に東の帝国の皇帝となる。

救世皇帝マサユキ・ルドラ・ナム・ウル・ナスカ

転生したらスライムだった件をもっと詳しく知りたい方は

転生したらスライムだった件 公式設定資料集8.5巻

転生したらスライムだった件 8.5 公式設定資料集 (GCノベルズ) 画像
転生したらスライムだった件 8.5 公式設定資料集 (GCノベルズ) 

各キャラクターの紹介はもちろん、魔国連邦をはじめ各国紹介、スキル分析、世界地図などの詳細な情報が盛りだくさん。
ファン必見! 『転生したらスライムだった件』のすべてをまるっとこの一冊に。

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 公式設定資料集13.5巻

転生したらスライムだった件 13.5 公式設定資料集 (GCノベルズ)画像
転生したらスライムだった件 13.5 公式設定資料集 (GCノベルズ)

大好評発売中の「8.5」に続く公式設定資料集第2弾がいよいよ登場。
ノベルズ9巻以降の物語・人物・世界観をまとめて解説するほか、伏瀬先生書き下ろしSS「紅に染まる湖畔事変」をはじめ、みっつばー先生と岡霧硝先生(スピンオフコミック「魔物の国の歩き方」)との対談などなど、ここでしか読めない内容盛りだくさんでお届け!

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 アニメ公式設定資料集

転生したらスライムだった件 アニメ公式設定資料集 (書籍)画像
転生したらスライムだった件 アニメ公式設定資料集 (書籍)

アニメ『転生したらスライムだった件』のキャラクター・モンスター設定、プロップ、美術設定、ボード、CGなどを多数収録した設定資料集。 表紙はキャラクターデザイン江畑諒真氏描き下ろし。さらに、巻末にリムル役キャスト、岡咲美保さんへのインタビューも収録。 その他にも、アニメ原画や参考資料、おまけコーナーなどを収録した 転スラ ワールドをぎゅっと詰め込んだ一冊です。

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 10th ANNIVERSARY BOOK

転生したらスライムだった件 10th ANNIVERSARY BOOK 転スラX (GCノベルズ)画像
転生したらスライムだった件 10th ANNIVERSARY BOOK 転スラX (GCノベルズ)

国民的異世界ファンタジーの全てを網羅する永久保存版!転スラ10年の歩みを振り返る豪華記念本がついに完成!!!

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 ANIME Illustration Collections

転生したらスライムだった件 ANIME Illustration Collections (講談社キャラクターズA)画像
転生したらスライムだった件 ANIME Illustration Collections (講談社キャラクターズA)

TVアニメ「転スラ」を彩った珠玉の版権イラスト、第1期~第2期を中心にしたキービジュアル・イベントコラボレーション・グッズの中から選りすぐりの120点を掲載!

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 公式キャラクターブック

転生したらスライムだった件 公式キャラクターブック (KCデラックス) 
転生したらスライムだった件 公式キャラクターブック (KCデラックス) 

『転生したらスライムだった件』を愛するすべての方に向けて、あの「転スラ」のキャラクターファンブック爆誕!
カラーページでは、島耕作やシャングリラ・フロンティアなど、様々な漫画とのコラボ画像や「シリウス」の表紙画像などを余さず掲載。1色ページもボリューム満点! キャラクターの紹介はもちろん、伏瀬先生と川上先生の対談のほか、ここでしか読めないキャラクターの製作秘話、第1話のネーム公開など、もりだくさん! 「転スラ」ファンなら絶対にゲットしてほしい1冊。「転スラ」のコミックスを読んだことがない方にも、ガイドブックとして読めるのでおススメです!

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 漫画最新刊29巻

転生したらスライムだった件(29) (シリウスKC)画像
転生したらスライムだった件(29) (シリウスKC)

幾重にも張り巡らされた罠をくぐり抜け、テンペストは西側諸国と対等な関係で西方諸国評議会へ加盟することとなった。
リムルの理想とする人魔共栄圏の実現がまた一歩近づいたが、面白くないのは自身の策謀がことごとく打ち破られてしまったロッゾ一族のマリアベル。
彼女はユウキすらも躊躇する奥の手を使うことを決心するが――。

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 小説最新刊22巻

転生したらスライムだった件 22 (GCノベルズ)画像
転生したらスライムだった件 22 (GCノベルズ)

フェルドウェイ率いる天使軍はもはや瓦解していた。
だが脅威が去ったわけではない。
目的の読めない竜種の長女ヴェルザード、暴走するミリムとそれを操るフェルドウェイ。
さらには、最悪の獣〝滅界竜〟イヴァラージェの存在。

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 転スラ日記最新刊7巻

転スラ日記 転生したらスライムだった件(7) (シリウスKC)画像
転スラ日記 転生したらスライムだった件(7) (シリウスKC)

本編とは違う、リムル達の日常を新たな視点で描く公式スピンオフ4コマ!
リムル不在の魔国を襲われ仲間達は町や人々を守ろうと必死の中、惨事が起きてしまう…。

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 異聞〜魔国暮らしのトリニティ〜最新刊12巻

転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~(12) (シリウスKC)画像
転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~(12) (シリウスKC)

フォス達三人娘の陰の活躍でファルメナス王国の新王ヨウムの戴冠式は無事終わる。しかし、騒動を起こそうとした者達の裁定立ち会いに続き初めての夜会と、フォス達の長い一日は終わらない。魔物を初めて目にするファルメナス貴族達の好奇の目の中、フォス達は魔国連邦《テンペスト》の代表として恥じないようにエドガーの特訓の成果を見せることができるか!? 『転スラ』原作の伏瀬先生原案・監修の公式サイドストーリー、華麗なる夜会で三人娘が輝く(?)第12巻!

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE最新刊7巻

転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE(7) (シリウスKC)画像
転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE(7) (シリウスKC)

帝国が企てる「妖魔郷殲滅作戦」を阻止するため、郷長クオと村人を庇護下に置くことにしたクレイマン。
帝国の軍人・カンザスの目的とは一体!?
そして帝国軍の制圧を託されたヤムザは、クレイマンの期待に応えることができるのか?
ループしたメリットを活用し、クレイマンは帝国と関係構築をすることができるのか?

Amazonで見る

転生したらスライムだった件  〜魔物の国の歩き方〜全巻セット

転生したらスライムだった件 ~魔物の国の歩き方~ コミック 1-8巻セット画像
転生したらスライムだった件 ~魔物の国の歩き方~ コミック 1-8巻セット

転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~ ライドコミックス 岡霧硝 マイクロマガジン社 青年コミック 転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~ (1~8巻セット)

Amazonで見る

転生したらスライムだった件 転ちゅら!全巻セット

【コミック】転ちゅら!(全7巻)画像
【コミック】転ちゅら!(全7巻)

転ちゅら! 転生したらスライムだった件 全 シリウスKC 茶々 講談社 青年コミック 転ちゅら! 転生したらスライムだった件 (1~7巻セット)

Amazonで見る

転スラや他のアニメを楽しむには

おすすめのアニメサブスク

Amazonプライムビデオ

  • 月額:600円
  • アニメ以外にも映画・ドラマ充実
  • コスパ最強+送料無料などのプライム特典

ABEMAプレミアム

  • 月額:580円
  • ABEMA独自のオリジナル番組&最新アニメ見逃しなし
  • コメント機能でリアルタイム視聴が楽しい

転スラはアマプラで見れます。
自分はアマプラ派で普段のショッピングにミュージック、他に見たいアニメガあってもアマプラで見れないならいっか・・・と笑
次点でアベマ・・・

-転スラキャラ

Copyright © 2021 K2-趣味の考察 , All Rights Reserved.